人はみな生かされて生きていく

箕面地区保護司会

 箕面地区保護司会は令和6年4月1日現在30人の箕面市在住の保護司で構成し、次のような活動をしています。

 

 保護司は法務大臣から委嘱された更生保護のボランティアで、犯罪や非行をした人たちが再び罪を犯すことのないよう、その立ち直りを助けるとともに犯罪予防のための啓発に取り組み、大阪保護観察所や更生保護関係四団体などと連携し、安全・安心な地域社会づくりを目指しています。

 令和5年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症になったことに伴い、従来の活動ができるようになりました。

具体的な仕事内容

  1. 保護観察になった人への助言や指導
  2. 罪や非行をした人が刑務所や少年院を出て社会生活を営むことができる様、生活環境の調整や相談
  3. 地域での犯罪防止のための啓発活動(社会を明るくする運動など)
  4. 更生保護団体・教育機関や地域との連携・協力など 

 以上のような活動が円滑に行えるよう月1回定例会及び研修会を持ち、保護司として資質向上に努めております。
 また、年に1回は各地にある矯正施設(刑務所や少年院など)を見学して、保護観察や環境調整を行う時の助言や指導の参考にしています。
 さらに、各保護司が総務部、研修部、広報部、組織部の部会に分かれて所属し、箕面地区保護司会の充実と関係機関、団体との連携を図るため意見交換をしています。
 その他、大阪保護観察所長から指名された企画調整保護司が更生保護サポートセンターの運営に携わり、市民からの相談業務に応じています。

近年の研修先施設



総 会

令和6年度箕面地区保護司会総会が開催されました。

日時: 令和6年月4月16日(火) 午後1時30分から

場所:箕面市総合保健福祉センター分館 2階 講堂

当日は、市長、市関係者、地域関係団体が出席し、審議案件が審議されました。

学校との連携活動(学校・PTA・生徒会・更生保護女性会)




 学校・PTA・生徒会・更生保護女性会などと連携して、生徒の非行防止や薬物乱用、健全育成についての意見交換や講演会などを、各中学校区ごとに取り組んでいます。

更生保護四団体合同研修会

日時:令和5年10月17日(火)午後1時30分から

場所:箕面市総合保健福祉センター分館 2階 講堂

テーマ:「依存症」の理解と支援

講師:大阪府こころの健康総合センター 平山 照美 氏

   大阪府池田保健所地域保健課 植松 純子 氏

北摂ブロック保護司会 会長会議

日時:令和5年12月15日(金)午後2時30分から

場所:茨木市文化・子育て複合施設おにクル 7階会議室1.2

内容:保護司適任者確保について

日時:令和5年9月22日(金)午後2時20分から

場所:摂津市立コミュニティプラザ3階コンベンションホール 

内容:持続可能な保護司制度の確立に向けた様々な課題について 

日時:令和5年6月19日(月)午後2時から

場所:吹田市千里山コミュニティセンター 多目的ホール

内容:再犯防止推進計画の策定状況について

 再犯防止推進計画に基づく自治会との連携状況について

   ◆第73回社会を明るくする運動の取り組みについて

日時:令和4年6月24日(金)午後2時から

場所:箕面市総合保健福祉センター分館 2階 講堂

内容:再犯防止推進計画の実施状況について

 協力雇用主会の求人情報交換について

   ◆第72回社会を明るくする運動の取り組みについて

【過去に開催した特に注目すべき内容】

日時:令和元年6月18日(火)午後1時30分~5時
場所:箕面市文化・交流センター8階大会議室
内容:「元気・活気・勇気を与えるトーク術」
講師:日本ペップトーク普及協会 岩崎 由純氏
参加者:箕面地区保護司会会員、箕面地区協力雇用主会会員、箕面市更生保護協会役員、箕面市更生保護女性会役員及び幹事、箕面市教育委員会指導センター・各小中学校指導主事、大阪府北摂ブロック保護司


千里ブロック保護司交流会

千里地区ブロック保護司交流会は

千里ブロック周辺の箕面・豊中・吹田の保護司が集い、交流、情報交換、意見交換を行っています。ただし、交流会は現在中断しております。 

社会を明るくする運動

  法務省の主唱のもと、犯罪や非行のない明るい地域社会を築くため、7月を強調月間として年間を通じて運動を行っています。

 箕面市では、市長が実施委員長となり、行政・各関係諸団体が集まり、全市を挙げて中央大会や各地域の実情に応じて各校区ごとに運動を展開しています。

 統一活動

 強調月間の第一金曜日を統一活動日として、本運動をより一層効果的に推進していくため関係団体の参加のもとに、通学時の早朝に児童生徒の通学路において街頭指導、交通安全指導と併せて、「おあしす運動」「愛の一声運動」を全校区統一活動として実施する。

 また、通学時間に合わせ、箕面市内を14地域に分け、7時30分から8時45分の間、各中学校に配置されている公用車による青色防犯パトロールを実施する。

 校区活動

 「青少年を守る会」を中心に保護司、更生保護女性会等と連携を図り、地域住民が積極的に参加できるよう、各校区の特性をいかして本運動の目的の達成のための地域活動を強力に推進する。 

  • 第73回 箕面市社会を明るくする運動講演会

日時:令和5年7月1日(土)

場所:箕面文化・交流センター 8階 大会議室

内容:二中校区大人たちの学集会 

   ~子育ては、大人育て~

 

  • 第73回社会を明るくする運動「ザ・バザール」

日時:令和5年7月2日(日) 西小学校運動場・体育館

 校区独自啓発活動の一環として、4年ぶりに盛大に取り組みました。

 

 社会を明るくする運動の一環として、「ザ・バザール」と称して「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」をテーマに地域の福祉関係者が各コーナーを設置し、クイズやゲームを行い、地域の連携を図りました。

 保護司からは保護司の日ごろの活動を説明し、更生保護活動について関係団体と話し合いました。

 また、更生保護女性会はミニ集会等の地域活動を行いました。

 社会を明るくする運動の一環として、「ザ・バザール」と称して「生きづらさを生きていく」をテーマに地域の福祉関係者が各コーナーを設置し、クイズやゲームを行い、地域の連携を図りました。

 保護司会からは保護司の日ごろの活動を説明し、更生保護活動について関係団体と話し合いました。

また、更生保護女性会によるミニ集会等の地域活動を行う。

 大阪更生保護大会

令和2年10月29日

豊中市立文化芸術センターで式典・表彰式などが行われ、箕面地区から桑原峯子保護司が法務大臣表彰を受賞され、受賞者を代表して謝辞を述べられました。

令和4年10月27日

堺市民芸術文化ホールで式典・表彰式などが行われ、箕面地区から池田 正箕面地区保護司会会長が法務大臣表彰を受賞され、箕面地区から以下の保護司が表彰されました。

令和4年度大阪更生保護大会 表彰者名簿

表彰区分 被表彰者氏名
大臣表彰 保護司 池田 正
委員長表彰

保護司 久世 定

委員長表彰 保護司 矢谷 勝
委員長表彰  保護司 坂本 雅彦
所長表彰(永年従事)  保護司 鹿島 住夫
所長表彰(永年従事)  保護司 的場 美子
大保連表彰  保護司 小倉 叡裕
 大保連感謝状          北島 愛子(家族)

令和5年10月31日

大阪国際交流センターで式典・表彰式などが行われました。

              箕面地区から以下の保護司が表彰されました。

令和5年度大阪更生保護大会 表彰者名簿

表彰区分 被表彰者氏名
委員長表彰

保護司 川上 加津子

委員長表彰 保護司 永井 竜也
近保連表彰 保護司 森 淳子
近保連表彰 保護司 柳井 律子
所長表彰(保護司功労) 保護司 小倉 叡裕
所長表彰(保護司功労) 保護司 須賀 寅充
所長表彰(永年従事) 保護司 吉田 一裕
大保連表彰 保護司 田畑 浩治
大保連表彰 保護司 藤田 善史
 大保連表彰 保護司 桃山 悟